IYATAKA WEDDINGからのお知らせです。
結婚式はおふたりとご両家のお付き合いのスタートです。
私たち「IYATAKA WEDDING」は、その記念すべき始まりの日を
大切に、想いを持ってプロデュースいたします。
結婚式を通じて、ご友人やご親族とお会いし
お話することで、初めて知るパートナーの一面。
改めて大切に思うと同時に相手の全てを愛おしく思う。
そんな”未来の幸せ”へ導く事ができるのが、結婚式だと考えます。
CEREMONY
01
高さ15mの開放感溢れる独立型の大聖堂。欧米の教会に実際にあった歴史的価値が高い重厚感溢れるステンドグラスに囲まれながら神聖で厳粛な教会結婚式が叶います(100名着席)。
CEREMONY
02
重要文化財の彌高神社で執り行われる伝統的な和の結婚式。神社結婚式は和婚ならではの美しさと風情があり、たくさんのカップルが挙げられます(60名着席)。
CEREMONY
03
PARTY01
パーティーギャラリーイヤタカ[秋田市]
30名の専属シェフが繰り出す和を中心とした創作料理が人気の会場。家族の会食会からゲストをたくさん招待してのパーティーも対応可能(2〜300名着席)
PARTY02
ヴァレリアーノ[秋田市]
1階のウェルカムから2階のパーティーまでゲストとの距離感を重視した会場。完全貸切で居心地感が良いアットホームパーティーが叶います(130名着席)
PARTY03
フレンチレストラン千秋亭[秋田市]
千秋公園に佇む隠れ家的レストラン。JALビジネスクラス機内食に選ばれたフレンチが楽める。和の雅さと洋の華やかさの両面を併せ持った会場(90名着席)
PARTY04
平源[横手市]
明治6年創業平源旅館に新しい息吹を吹き込み生まれ変わったゲストハウス。地産地消フレンチと四季を楽しむリバービューウェディング(150名着席)
IYATAKA WEDDINGには4つのパーティー会場があります。
それは、4人の料理長による4つの料理コンセプトがあるということ。
共通点は一つ「わたしたちの料理で全てのお客様を幸せな気持ちに」。
01
近海で水揚げされる魚介、県内外の国産和牛、海外でしか手に入らない高級食材など、多岐に渡り食材を探求し納得のいく最高の食材を厳選し、最高のコース料理を提供しております。
02
料理人たちには「ゲスト全員に最高の料理を届けたい」という信念があります。アレルギーをお持ちのお客様、お子様からご年配の方まで、満足して召し上がっていただくためのメニューを追求します。
03
披露宴の料理は、おふたりからゲストへのおもてなしのメッセージです。おふたりの思いが料理を通じて伝えられるように、メニューや提供方法の打ち合わせを重ねます。
プランナーをはじめとして、サービス、メイキャップアーティスト、スタイリスト、フローリスト、料理人、司会者、音響、照明スタッフが
一つのチームとなって、おふたりの結婚式を徹底的にサポートいたします。
1
社団法人日本ブライダル事業振興協会認定の有資格者が数多く在籍。式当日まではもちろん式後も会いに来てくれるカップルがいるのも私たちの誇りです。
2
レストランサービス技能士の資格を持つフロアキャプテンが数多く在籍しています。専門技術にまごころを込め、大切なゲストをおもてなしします。
3
美容とヘアメイクは結婚式の中で大切な要素。美容コンサルタントを招き勉強会を開催。式前にヘアスタイルリハーサルを行いふたりのイメージを確認します
4
衣裳は自分たちの目と感性で厳選し京都や東京の衣裳展示会で直接仕入れています。専門知識とトレンドを把握したコーディネーターに何でもご相談ください
5
会場装花はもちろん、ドレスにあわせるブーケや髪飾りなど、結婚式を彩る花々をトータルデザインします。秋田の季節に合わせた旬なお花を提案します。
6
結婚式の進行で大事な役割を担うのが司会者。年齢層や人数に応じて経験豊かな司会陣が進行します。言葉の力でおふたりの想いをゲストに伝えます。
7
お出迎えからご案内、料理・ドリンクのサービスなどスタッフが担当します。海外ゲストがいらっしゃる場合も対応できるスタッフを手配します。
8
式当日をゆとりを持って過ごしていただくために前撮り撮影を行います。緊張感溢れる表情、笑顔溢れる表情などを撮影し写真として残します。
9
ウェルカムから入場、退場など場面場面で重要な役割を果たすのが演出です。ディレクターが司会者とスタッフと一体となり演出します。
ウェディングドレス・カラードレスをはじめ、タキシード、白無垢、色打掛、黒引き、ご両親様の留袖・モーニングまで豊富なアイテムをご用意しております。